パスモ ストラップはいつ配ったの?情報!

パスモ ストラップはいつ配ったの?

カテゴリー :パスモ ストラップ


パスモストラップって見た事ありますか?
いつの間にか、どこかで促進販売用に配られたものだと思うのですが、
非売品なので、売ってはいないのですよね。
人がつけているのを見て可愛いのでパスモを扱っている駅で聞いたのですが、非売品なので販売はしていないとのことでした。
いずれは海賊版のようなものや、似たもの、真似たものなんかが出回るようになるとは思うのですが、配られたときにゲットできたらよかったですね。お金を出して買おうとまでは思わないので、次の機会を期待したいと思います。
ストラップに限らず、ステッカーだったり、マスコットだったり、パスモの宣伝に一役買っているあのロボット。名前は特に付いていないようですね。
マスコットキャラクターを作って販売促進したり、イメージを上げたりすることって大事ですよね。堅苦しいイメージや、わかりにくいイメージでも、マスコットキャラクターがかわいいと、なんだか理解できるような気がしちゃうのだから不思議です。
次回はストラップを配ること自体をキャンペーンして欲しいです。
そうしたら記念カードのように並んででも買います♪

コラム > パスモ ストラップはいつ配ったの?について書かれています。

パスモ ストラップ入手方法

カテゴリー :パスモ ストラップ


パスモのキャラクターのロボットがストラップになったのですね。
ピンクのロボット、なかなか可愛いです。
販売はしていなくて、促進販売用に作られ、配られたもののようですね。
初めの頃は、珍しいノベルテイー商品としてネットオークションなどに出品され、9000円ほどの高値をつけていたみたいですが、その後、500円くらいに落ち着いたようです。
ケータイにつけると可愛いみたいですね。ロボットの作りも細かいところまで細工され、手に持っているカードにちゃんとラインまで入っているようです。人気を博したようなので次回も記念のストラップやマスコットをプレゼントしてくれる企画を立てて欲しいですね!
女子高生の間では、ストラップ集めが流行っているみたいですね。
たらこのキュピーや、ご当地キティー、かわいいブタのシリーズなど一見奇妙なものも流行っているみたい(笑)
なにかと堅いイメージのある鉄道業界だけれど、パスモのロボットや、スイカのペンギンがそういうイメージを払拭するマスコットになるといいですね。まだ名前が付いていないようなので、だれか名前をつけてあげるといいのではないかな。
今は配られていはいないので、入手したい方はネットオークションなどで入札するといいと思います。

コラム > パスモ ストラップ入手方法について書かれています。

パスモ パスモ定期券

カテゴリー :パスモ 定期券


パスモには色々な種類のパスモがあります。
無記名パスモ・記名パスモ・小児用パスモー・パスモ定期券・オートチャージ機能付きパスモ となります。
無記名パスモは汎用タイプのもので、だれでも使用でき、基本的なサービスは受けられるものの、紛失時に再発行をしてもらうことができなません。
記名パスモは、個人情報(氏名等)を登録することで使用できるもので、記名人のみが使用できるものです。紛失時に再発行してもらうことができ、定期券情報を追加するとパスモ定期券にすることもできます。
小児用パスモは、記名パスモのうち、小児用の運賃を引くように設定したものです。12歳まで使用することができます。
パスモ定期券は、記名パスモに定期券情報を追加したものでチャージすと定期券区間外を利用した分の運賃も自動改札機で自動的に精算されます。
オートチャージ機能付きパスモは、カードまたは鉄道事業者が発行する対応クレジットカードに紐付けされて発行される専用のパスモで、チャージ額が設定額を下回った際にクレジット決済で駅の自動改札機にて自動的にチャージされる機能が付いています。
それぞれの用途に合わせて選ぶことができるので便利ですね!

コラム > パスモ パスモ定期券について書かれています。